5m クイックドロー 精密スプリント
このルールについて
この精密スプリント競技ルールはAIRSOFT SPOTTER独自ルールです。3秒という限られた時間の中で、スピードと正確さを競う射撃競技です。
共通ルール
共通ルールを最初に参照してください。
装備
- ハンドガン(リボルバーを含む)
- 照準器: 任意の照準器が使用可能です
- ホルスター必須
ターゲット
-
東京マルイ プロキャッチターゲット
- 中央赤丸が10点リングかつXリング
- 9点から4点までの6つのリング

-
SⅡS HITSくん
- 赤丸中央にXリングあり
- 5点から1点までの5つのリング

射撃姿勢
立射、ハンズアップの姿勢からホルスターに収めたハンドガンで開始します。ハンドガンのセーフティはかけるか、リボルバーの場合はハンマーをコックしないでください。
射撃コース
5m(5.47ヤード)。一発。5ステージ。
射撃手順
-
サイティング練習
第一ステージ開始前にサイティング練習(サイトチェック)を行えます。練習の際は安全装置をオンにし、引き金に触れないようにしてください。
-
スタートポジション
ハンズアップの姿勢を取ります。両手をバンザイのように上げ、手首と手が肩より上にあり、後ろから完全に見えるようにします。
-
射撃コマンド
- 「スタンバイ」: 競技者は射撃方向を向き、銃を準備します。その後、必要なスタートポジションを取ります。
- 「レディ」: このコマンドの後、数秒で開始の合図が出されます。
- 「開始の合図」: 開始のブザーが鳴らされるので、競技者は射撃を開始します。
- 「終了の合図」: 終了のブザーが鳴らされるので、競技者は直ちに射撃を停止しなければなりません。